ご提案と回答の一覧(その他)


No 質問 回答日
Q962 九大祭と芸工祭を同日開催している理由についてお尋ねしたいです。別日に開催した方が、両キャンパスのサークルに属している学生などどちらの学祭にも参加したい人にとって良いことだと私は考えます。また両学祭の集客の増加も期待できメリットの方が大きいと考えられます。 2024/12/09
Q941 初めまして。貴学のシンボルロゴに酷似したアイコン、貴学の略称の「QU」の使用、貴学の卒業証書と修士課程入学を報告する投稿などから、貴学の生徒、ないし関係者と思われる「QU channel 【アニソンQU music ch.】」と言う方(https://www.youtube.com/@quchann.. 2024/10/23
Q936 大橋のキャンパスに通っている、おそらく野球部だと思うのですが体格の良い男子(大きなリュックを背負っていて、たまにバットがささっている、だいたいみんなサドルが高いのに乗っている)数名の自転車マナーが悪いです。道の真ん中を走る、2列に横並びで走る、交差点もすごいスピードで横断、など高齢の方や小さな子ども.. 2024/04/22
Q935 2024年2月24日、九大の応援団と思われる学生が九大学研都市駅北口で長時間にわたり受験生の応援を大音量で行い非常にうるさく大迷惑でした。西警察へ通報し、一度は取りやめると回答しておきながら、警官が立ち去ると再度始めていました。再度、通報しやっと取りやめました。非常に悪質と考えます。再発防止と近隣住.. 2024/04/22
Q929 修士2年の在学生です。九州大学が進める、施設の命名権売却に反対します。石橋学長は「命名権の売却益自体は小さくても、企業とウィンウィンの関係になれる取り組み。企業からの寄付や産学連携などにもつなげ、教育や研究にかかる費用を補いたい」※とのコメントをしていますが、民間企業との間の財政面での利害関係を拡大.. 2023/11/21
Q906 伊都キャンパスと筑紫キャンパスを結ぶバスは、授業のためのピストン輸送はありますが、サークル活動やその他のキャンパスでのサービスを受けるための通学には運用されていません。公共の交通機関では片道940円、往復で2000円近い交通費がかかります。週に一度通うとしても多大なる出費となります。また、筑紫キャン.. 2023/03/03
Q890 九州大学芸大キャンパスの食堂、マンリーの調理スタッフさんについてです。調理中の私語が少々大きすぎるように思います。まるで学生の居酒屋バイトのように、私語や笑い声が大きく、食堂に響き渡っています。タイミングによっては、マスクを外していることもあるので心配になります。食堂で学生さんが周りを気にして静かに.. 2022/09/26
Q881 2022年6月30日、夕方5時50分ごろ、大分県大分市大道を走っていたのは、九州大学の車でしょうか。マイクロバスが二台連なって走行していました。うしろの窓ガラスに九州大学と漢字で書いてありました。二台が離れたくないのか、一代目が右折待ち車をよけて左に入ると二代目も強引に左に入る、(こちらが急ブレーキ.. 2022/07/22
Q862 伊都キャンパス近隣で店舗を経営しています。利用客はほとんど九大周りの方や学生さんです。Qポストを見ると学生マナーが悪いとの投稿が多いですが、九大教員・職員の店への横柄な態度もいかがなものかと思い、それが複数名に達しましたので投稿させていただきます。自分の思い通りにならないと怒鳴る。九大職員と名乗り電.. 2022/05/09
Q864 九大学研都市駅周辺の賃貸住宅の巡回清掃を行っている者です。4月より新年度を迎えられ、数多くの学生のみなさんが貴大学付近へ引っ越しをされ、今から新しい学生生活を送るにわたり胸を弾ませていらっしゃることと、存じます。入学式以降、学業に励まれることと思いますが、その前に地域社会におけるルールやマナーなどを.. 2022/04/21